仮想通貨DEXとCEXの違いとは?

取引所について

仮想通貨の取引をする上で「DEX」と「CEX」という単語を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?

多くの取引所が存在する中で、DEXとCEXの違いについて分からない方も多いのではないでしょうか?

今回は、「DEX」と「CEX」にはどのようなものがあるのか、それぞれの違いや特徴についても解説していきます。

DEX

DEX取引所の特徴

DEXとは、Decentralized Exchangesの略であり、日本語で分散型取引所のことを言います。

分散型取引所は名前の通り、仮想通貨取引を分散して行うことが可能であり、中央集権型の様に管理者が存在しない取引所のことを表します。

ウォレットを取引所に接続するだけですぐに仮想通貨取引を開始することが出来ます。

DEX取引所の例

Uniswap(ユニスワップ)、Sushiswap(スシスワップ)、PancakeSwap(パンケーキスワップ)などがDEX取引所に挙げられます。

メリット・デメリット

ハッキングリスクが低い

DEX取引所はハッキングによって自分の仮想通貨を失うリスクが低いです。理由としては、DEX取引所は中央管理者が存在せず、ウォレットはユーザー自身が管理するので、ハッキングリスクが低いです。

仮想通貨の種類が豊富

DEX取引所は取扱種類が多く、他の取引所で取引できないものまで数多く扱っています。その理由として、DEX取引所は仮想通貨の上場審査がなく、他の取引所では扱いのないものまで取引が可能になっています。

しかし、上場審査がないので流通している仮想通貨の中には安全性に欠けているものまで存在するので、取引時には情報収集などをし、できる限り安全かどうかを判断する必要があります。

利用が難しい

DEX取引所は、日本語対応が進んでいないところが多く、様々な取引を行うことが可能な反面、操作が難しいと感じることも多いです。

CEX

CEX取引所の特徴

CEXは、Centralized exchangeの略であり、中央集権型取引所のことを言います。中央集権型取引所は取引時に仲介となる管理者が存在します。

CEXは取引手数料が一律であり、取引額の数%が運営に支払う手数料となります。

また、CEXで仮想通貨取引を開始するためには、KYCと呼ばれる本人確認が必要になります。

CEX取引所の例

BINANCE(バイナンス)、ByBit(バイビット)、Coinbase(コインベース)、Gemini(ジェミニ)、Kraken(クラーケン)などがCEX取引所に挙げられます。

メリット・デメリット

取引所で仮想通貨の管理が可能

仮想通貨は取引所で管理が可能であり、ウォレットを接続しなくても取引することが可能となります。しかし、取引所で仮想通貨を管理している場合、万が一取引所が閉鎖した場合や、ハッキング被害に遭った際に自分の仮想通貨を失うリスクがあります。

取引内容が豊富

CEX取引所は、多くの銘柄を扱っており、レバレッジなど様々な取引を行うことが可能です。しかし、レバレッジ取引によって多くの損失を出してしまう可能性と、日本語対応が進んでいない取引所も多くあるので、操作方法がよく分からないなど不都合に感じてしまうことも多いです。

カスタマーサポートを受けられる

まとめ

仮想通貨取引所の「DEX」と「CEX」の違いについて解説してきました。最後に2つの取引所の違いについてまとめると、中央管理者の有無、取引相手の違い、取引銘柄の違い、取引できる内容の違い、ウォレットの管理方法などが挙げられます。取引所は大きく2つに分類されますが数多く取引所は存在するので、仮想通貨取引をする際は自分に合った仮想通貨の管理方法と取引内容を基に取引所選びをすることをおすすめいたします。

OKXの登録はこちらから
Binanceの登録はこちらから
タイトルとURLをコピーしました